5年ぶりのホームページ更新!トップページイラストも新しくなりました♪
もはや2度と更新されないのでは?
というホームページを更新しようと思いはじめました。(^人^)
20代の頃はしっかりホームページも
HTMLからちゃんとつくって
ブログも10年以上更新したりだったのですけれどもね。
さて、久しぶりすぎて何から書いて良いやら、
とにかく5年前のイラストではな…と
トップページイラストを描きました。最新作です。笑。
背景色がなかなか決まらなくてようやく完成しました。
私の中のみんな仲良くみんな幸せな星「惑星プルル」であり、
「光の地球」を描いてます。
これについてはまたそのうち。
そうそう、ホームページの名前も『惑星プルル と ゆみのすけ』としました。
なんじゃそら!って感じですが、
名称の説明はまた今度。あ。さっきもう半分くらいは説明しちゃったねん。
YouTubeの方の名前もこれにしました。
いつか、絵本動画をやりたくて、、
それこそ4年くらい前の作品が1本だけあって
ご興味のある方はYouTubeで見ていただけたら嬉しいです。
いつの間にか広告がついてていきなり広告で申し訳ないですけれども。
>> あまはらゆみのすけ創作絵本『ありがとりんちゃんはじめてのありがとりん』
この時は作るのでいっぱいいっぱいで
YouTubeにアップしたら力つきまして、
サムネイル画像的なのもいちばんの大事なシーンのままやんという状況ですが、
これもをいをいなんとかします。ププ♪
(ちなみに絵本の作品そのものはもっともっと前の作品です。声を入れて、動画にしたのが4年くらい前という意味です。あ。声は全部、ゆみのすけデス。)
そんなこんなですが、
そもそも、今、ゆみのすけはデザインやイラストのオシゴトしているの?
って感じなんですが、ずばり、今はしていないです。
もうクリエティブ系のおしごとから離れて4年くらいかな。
20年以上いた世界からふつうのオシゴトに就くのもある意味
大変でした。年齢も年齢ですしねん。
理由はいろいろとありますが、
いちばんは6年くらい前の自分は絶賛闘病中だったというコト。
実はまるっと5年くらい、全身包帯でした。
アトピーと簡単に4文字では語れない、通常あり得ないほどの状態でした。
途中、救急車にも運ばれましたし。
もう過酷過ぎて、過酷過ぎて、過酷過ぎて、毎日泣いて暮らしてました。
表向きフリーのデザイナーのフリをしていましたが、
後半、だいぶ治ってきてからはまたオシゴト受けたりできていましたが
途中3年くらいは、ほんとに酷い状態で社会に関わっていない
自宅療養どっぷり、真っ暗闇な暗黒時代やったとです。
闘病生活についてもまたをいをいですなw
まるで目次状態の久しぶりブログになってしまいましたが、
あまり長くなってもあれなので、
今年初めに描いた、お正月用イラストを載せて
初回はここいらへんで。
そうなんですよ。ゆみのすけは、としおんな。
うさぎ年なんです。(^人^)
昔からなんとなくわかっていたこと、
人生の前半は相当苦労するな…なんかそんな設定にしてきちゃってるなって。
そして、宇宙はバランスなので
後半はめっちゃ素敵な日々が待っている♪
これまで、どえらい紆余曲折ありましたが、
ようやく本格的に、後半のうひゃっとゾーンに入ってきた気がしている
今日このごろな、ゆみのすけデス。
暗いニュースが多い、昨今ですが、
一昨年、念願の一人暮らしをはじめて、これまた念願のテレビのない生活もしていたりです。
たまに岩盤浴にいった時に、ほへ~って
世間の様子を垣間見たり、
あとは、会社のお昼休みにみんなが話している内容かな。
ワンクッションあるくらいが私にはちょうどええデス。
必要な情報は必要なタイミングでやってくる。
最近はそんな感覚です。
宇宙人的な不思議ちゃんちっくな面が多々あり、
この三次元はほんとうに生きづらかった。
小さい頃からどうしてこの星はみんな仲良くみんな幸せじゃないのか?
そういうコトが本気で不思議だった。
んでもテラ(地球)はもう5次元に入ったみたい。
こんなおはなしもまたブログで書いてゆこうかな。
結局、長くなってしまったけれども
ここまでお付き合いいただきほんとうにありがとうございます。
日中はまるっと会社勤めさんなので
絵が描けるのは帰ってきてからと土日にはなり、マイペースではありますが
応援していただけますと嬉しいです。
2023年2月23日(木曜日) あまはら ゆみのすけ
0コメント